【WBS】170130(月) 人件費が1/4に。変なホテルの秘密と、ハウステンボスがロボット導入支援のワケ!
あなたの会社にロボットをハウステンボスが導入支援のわけ! 20人の演奏は世界で初めてだと思うんだ。 今日披露されたのはシャープ製のロボット、ロボホンによるオーケストラです。指揮と音楽、そして楽器を操る動きがぴったり合うよ…
2017.01.31 NO
あなたの会社にロボットをハウステンボスが導入支援のわけ! 20人の演奏は世界で初めてだと思うんだ。 今日披露されたのはシャープ製のロボット、ロボホンによるオーケストラです。指揮と音楽、そして楽器を操る動きがぴったり合うよ…
2017.01.28 NO
プレミアムフライデー商戦 オトクな特典が続々登場! サントリーに、KOSE、JTB、日本百貨店協会は今日会見を開きました。 テーマはこちら。ちょうど1か月後に始まるプレミアムフライデーです。 プレミアムフライデーとは、月…
2017.01.28 NO
メモリー事業を分社化 東芝”解体的出直し”の始まり!? アメリカの原発事業で巨額のミスが発覚した東芝は今日を新たな対応策を発表しました。 その原発事業の損失によって債務超過が現実味が増す中で、東芝が選んだのは最大の稼ぎ頭…
2017.01.27 NO
メキシコとの国境に壁を作る大統領令に署名 アメリカのトランプ大統領ですね。就任以来、議会の承認を得なくても大統領が連邦政府に直接出せる命令、この「大統領令」などを連発しています。 そして今度は出てきましたかべです。不法移…
2017.01.26 NO
少し早いような気もするんですが今日から百貨店でバレンタイン商戦が始まりました。今年は平日のバレンタインということであるチョコレートが増えているんです。それはお酒です。 バレンタイン商戦スタート!なぜ今年は”酒チョコ”が急…
2017.01.26 NO
肝臓がんの最新治療 今回は沈黙の臓器と言わで症状がないまま、進行する肝臓がんです。最新の治療法と検査法を取材しました。 福岡県にある肝臓病の専門病院。59歳の幸田さん1か月前足のむくみを感じ病院で検査を受けたところある病…
2017.01.25 NO
市場は「ホット」に 冷凍食品 驚きの進化 今日取材したのは冷凍食品です。エクレアにエスカルゴなど、こちらは2ヶ月前に日本に初上陸したフランスの冷凍食品専門店ピカールの人気商品なんです。ピカールの1号店の売り上げは想定の3…
2017.01.25 NO
TTPから永久離脱「アメリカ第一」いよいよ実行へ アメリカ大統領に就任したばかりのトランプ大統領が本格的に動き出しました。すると、「アメリカファースト」の言葉通り、TPPから永久に離脱するという大統領令に署名するなどアメ…
2017.01.24 NO
日本 vs ロシア 学生プログラマー対決 日本やアメリカ中国と並び、優秀なプログラマーを数多く抱えているのかロシアです。.先週末、日本で初めて開かれたコンテストでは、ロシアを代表する学生プログラマーが集まり日本と対決しま…
2017.01.24 NO
ホーム転落を防げ! 安全対策の最前線 こちら私がいるのはご覧の通り駅のホームです。実はこのホームから線路へ毎日10人近くが転落しているというのです。その数1年間で何と3518人。 分析の結果、意外な転落原因というのが見え…